バナー:配布用リーフレットのダウンロードと注文 バナー:いらないネットのツイッター バナー:いらないネットのfacebook バナー:いらないネットの独自配信ビデオ バナー:いらないネットのユーチューブアカウント
バナー:全国のマイナンバー訴訟情報がいっぱい! バナー:いらないネットのブログ バナー:webボランティア募集
月イチスタンディングのお知らせ
バナー:健康保険証の存続等を求める地方議会意見書概要一覧 

リーフレットNo.14ができました!! (ご注文受付中)
危険なマイナ保険証を押し付けるな
健康保険証を使い続けよう

#391 post kashimie at 2025.4.5
【リーフ14配布受付開始】2024年12月2日、ついに健康保険証の交付が終わってしまいました。多くの方が従来の保険証を使い続けています。有効期限までは使い続けられますし、有効期限のない保険証は最長1年使えます。有効期限が切れる前には、資格確認書が自動的に送られますが、マイナ保険証をお持ちの方は、基本... 続きを読む
tag : リーフレット 危険なマイナ保険証を押し付けるな 健康保険証を使い続けよう 利用登録解除 資格確認書 医療DX 全国医療情報プラットフォーム

マイナ保険証と「医療DX」を考える
院内集会

#390 post Nakamorikeiko at 2025.3.30
【4/24 東京・千代田区】今国会に政府が提出した医療法改正案では、「医療DX」を推進するため、電子カルテ情報を患者の同意なく医療機関からマイナ保険証を運用する支払基金に提供したり、医療・介護のデータベースから個人情報の照合(連結解析)を可能にする「仮名化情報」の導入など、患者・市民のプライバシーに... 続きを読む
tag : マイナ保険証 健康保険証交付終了 医療DX 全国医療情報プラットフォーム 医療・健康・介護情報の共有 院内集会

4.18 神奈川訴訟集会
マイナンバー違憲訴訟 最高裁における展望!
マイナンバー制度はどこへ向かうのか?

#389 post Nakamorikeiko at 2025.3.24
【4/18 神奈川・横浜市神奈川区】2015年から順次、全国8地裁で始まったマイナンバー違憲訴訟は、現在、最高裁に上告している神奈川を残すのみです。マイナンバー制度は当初の目的から姿を変え変貌を続けています。さらに現在、マイナンバー利用拡大法案が3月7日に閣議決定、医療法改正案も2月16日に閣議決定... 続きを読む
tag : マイナンバー違憲訴訟 神奈川 上告 健康保険証廃止 プライバシー侵害 マイナ保険証 マイナンバー利用拡大

集会
これからどうするマイナ保険証

#388 post 40kara at 2025.3.7
【3/30 東京・渋谷区】政府によるマイナ保険証のゴリ押しに対し、私たちは「健康保険証を残せ」「マイナ保険証はなくても大丈夫」と訴えてきました。2024年12月28日、厚労省の医療介護連携政策課長はNHKで「来年(2025年)はマイナ保険証と資格確認書のどちらを使うのかを決めてもらう1年になる」と述... 続きを読む
tag : 東京・渋谷区 マイナンバー制度 マイナ保険証 健康保険証 資格確認書 保険証復活法

マイナ保険証についての質問書に
協会けんぽが、2カ月かかってやっと回答
(回答全文とコメント)

#387 post nonumber-tom at 2024.12.8
【協会けんぽ回答】2024年12月1日に健康保険証の交付が終了しました。いまある健康保険証は今後も最長1年間使用できますが、健康保険証に代わる「資格確認書」の交付やマイナ保険証の利用登録解除などについて、政府や保険者があまり宣伝しないために不安が広がっています。そこで加入者4,000万人の協会けんぽ... 続きを読む
tag : 協会けんぽ回答 マイナ保険証 登録解除 資格確認書 資格情報のお知らせ 質問書 健康保険証 交付 発行停止 健康保険証廃止

(署名の受付は終了しました)
上告受理を求めるための署名をお願いします
マイナンバー(共通番号)違憲訴訟・神奈川

#386 post Nakamorikeiko at 2024.12.4
【この署名の受付は終了しました】マインバー違憲訴訟神奈川は2024年4月5日、原告130名で上告状、上告受理申立書を提出しました。 最高裁では第三小法廷に係属されましたが、受理するかどうかの決定はまだでておりません。原告団は11月18日に最高裁に対して、門前払いせず実質的な審理を行うよう申し入れを行... 続きを読む
tag : マイナンバー違憲訴訟 神奈川 上告 健康保険証廃止 プライバシー侵害 最高裁上告 受理要請署名

11.27 緊急集会
12月2日保険証廃止でどうなる?
保険証残そう! マイナ保険証いらない!

#385 post Nakamorikeiko at 2024.11.14
【11/27 神奈川・横浜市】12月2日の健康保険証廃止まで1か月を切りました。「マイナ保険証を持ってないと受診できなくなるのでは?」と多くの人が不安に感じています。問題だらけで人気のないマイナ保険証です。今後も健康保険証を使い続けることができるように考えていきましょう。マイナンバー制度の違憲性を訴... 続きを読む
tag : マイナンバー違憲訴訟 神奈川 上告 健康保険証廃止 プライバシー侵害 マイナ保険証

健康保険証廃止絶対反対!
秘密保護法廃止!共謀罪廃止!監視社会反対!
「12.6 4.6を忘れない6日行動」

#384 post m-toshi at 2024.10.30
【11/6 東京・千代田区】健康保険証の新規発行停止の予定である12月2日があと1か月に迫りました。新政権にその撤回を迫っていくことを様々な場で行っていきたいと思います。今回の行動はその一環として位置付け、共謀罪NO!実行委等と共催で行います。9月13日に名古屋高等裁判所は、岐阜県大垣市で計画された... 続きを読む
tag : マイナ保険証 国会議員会館 警察 個人情報 収集 監視社会

総務省に携帯電話契約時の
マイナンバーカード利用について質す

#383 post nonumber-tom at 2024.10.18
【総務省ヒアリング回答・質疑・説明】2024年6月18日発表の「国民を詐欺から守るための総合対策」によって、マイナンバーカードがないと携帯電話取得や預貯金口座開設の際の本人確認ができなくなるのか、不安が広がっています。9月26日の総務省とのヒアリングでは、マイナンバーカードやICチップの読み取り以外... 続きを読む
tag : マイナ保険証 ヒアリング 総務省 警察庁 デジタル庁 回答 携帯電話 本人確認

マイナ保険証についてのヒアリング 報告-2
厚労省の回答に対する質疑

#382 post nonumber-tom at 2024.10.16
【厚労省ヒアリング質疑】2024年9月26日の厚労省とのヒアリングでは、厚労省の回答に対して、参加者から「反対の多い健康保険証廃止はやめよ」「利用したくないマイナ保険証を押し付けるな」「資格確認書やマイナ保険証の利用登録解除をなぜ宣伝しないのか」「最新の正しい保険資格が表示されないシステムはポンコツ... 続きを読む
tag : マイナ保険証 ヒアリング 厚労省 厚生労働省 説明

マイナ保険証についてのヒアリング 報告-1
厚労省の回答 要旨

#381 post nonumber-tom at 2024.10.13
【厚労省ヒアリング回答】2024年9月26日に行った、厚労省・総務省に対するヒアリングから、今回は厚労省の口頭での「回答」の概要をまとめて報告します。12月からの保険診療に多くの不安や疑問の声が寄せられている中で、健康保険証廃止に反対が多いことをどう考えているかや、資格確認書やマイナ保険証の登録解除... 続きを読む
tag : マイナ保険証 ヒアリング 厚労省 厚生労働省 要旨

マイナ保険証の押しつけ反対! 保険証を残せ!
11.7大集会と銀座デモ

#380 post m-toshi at 2024.10.12
【11.7 東京・千代田区】新しい石破政権が発足したにもかかわらず、12月2日から保険証を新規発行しないという方針を撤回していません。民意を聞くといいながら全く民意を無視した健康保険証廃止を敢行しようとする政権に今こそ NO! の声を突き付けましょう! 12月2日まででは最大規模の集会・デモとなると... 続きを読む
tag : 東京・千代田区 マイナ保険証の押しつけ 保険証を残せ 日比谷野外音楽堂 デモ

公立学校共済組合への
「保険証なくすな!」要請書提出と回答
いまこそ保険者に対して要請しよう!

#379 post m-toshi at 2024.10.8
【公立学校共済組合本部への要請書と回答】全国学校事務労働組合連絡会議(略称「全学労連」)は下記のような要請書を9月13日に公立学校共済組合本部に提出しました。共済組員証(健康保険証)の継続使用を最重要要請項目としています。私たちはいま、それぞれの保険者に対して、被保険者のための判断をするよう要請する... 続きを読む
tag : 共済組合 マイナ保険証 要請書 資格確認書 健康保険証 継続使用

「資格確認書」と「マイナ保険証登録解除」について
「協会けんぽ」に聞きます

#378 post nonumber-tom at 2024.9.30
【協会けんぽへの質問書と要請】2024年12月1日に健康保険証の交付が終了されようとしていますが、現行の健康保険証は最長1年間使用できます。その後もマイナ保険証がない人には加入している医療保険の保険者から「資格確認書」が送付されます。マイナ保険証を登録している人は、保険者に利用登録の解除を申請すると... 続きを読む
tag : 協会けんぽ マイナ保険証 登録解除 資格確認書 質問書 健康保険証 交付 発行 終了

12月1日 保険証発行停止強行に対抗する
改訂版チラシ「マイナ保険証は なくても大丈夫 !」
印刷用PDFデータ ダウンロード(郵送申込みも受付け中)

#377 post kashimie at 2024.9.30
【いらないネットのチラシ改訂版 印刷用データダウンロード】「マイナ保険証はなくても大丈夫!」 広めてください!12月2日から今までの保険証は発行されなくなりますが、現行保険証は有効期限まで使えます。有効期限のない保険証は、来年の12月1日までそのまま使えます。失効した場合も資格確認書が発行される予定... 続きを読む
tag : チラシ マイナ保険証はなくても大丈夫 マイナンバーカード どうなる保険証どうする私たち あなたはどうすればいい マイナ保険証はいらない! 健康保険証を使い続けよう!

「マイナ保険証 なくても大丈夫!」
カラーチラシ印刷用PDF このまま印刷発注ができます
いらないネットDIY ダウンロード-#004

#376 post webEngineNT at 2024.9.28
【いらないネットDIY #004】浜松の市民グループ、スーパーシティを考える会が、またキュートなチラシを提供してくれました。「資格確認書」があれば、「健康保険証」がなくてもだいじょうぶ――なぜなら「資格確認書は健康保険証と同じ内容」だから!! 「マイナ保険証いらない!」の世論拡大に向けた、街頭アピー... 続きを読む
tag : いらないネットDIY ポスティング 街頭宣伝 チラシ 素材 マイナ保険証なくても大丈夫 共通番号いらない 強制 マイナ保険証 廃止 健康保険証 スーパーシティを考える会・浜松

街頭アピール・シール投票に!!
ふんさんのぼり旗 製作発注用データ ダウンロード公開
このまま発注できます。いらないネットDIY #003

#375 post webEngineNT at 2024.9.15
【のぼり旗製作発注用データダウンロード】 「いらないネットDIY ダウンロード」第3弾は、誰でも使える ねこのぼり!! 全国各地で始まっている、街頭アピール・街頭シール投票などのアクション用ツールとして、「ふんさんのぼり旗 Ver.3」のオンライン発注用データをダウンロード公開します。  のぼり旗製... 続きを読む
tag :

院内集会&厚労省・総務省ヒアリング
いま、マイナ保険証&マイナカード本人認証について
解明していく

#374 post m-toshi at 2024.9.3
【9/26 東京・千代田区】12月2日に政府は健康保険証の新規発行を廃止するという方針を変えていません。私たちは健康保険証を継続することが最も合理的だと考えていますが、マイナカードの取得率と利用率を上げることに躍起となっている政府は私たちの声を聞く耳を持ちません。同時にマイナカードを本人認証の唯一の... 続きを読む
tag : マイナカード マイナ保険証 マイナカード強制 健康保険証 厚労省 総務省 ヒアリング

「地方自治体から健康保険証の存続を」の声を
自治体議員へ(要請書ひな型)

#373 post m-toshi at 2024.9.1
【要請文ひな型】政府の方針――「12月2日に健康保険証の新規発行終了」を変えさせるには、住民福祉の増進を担っている自治体からNO!の声を政府にあげることが大切です。すでに8月初旬の時点で200近い地方議会が健康保険証の存続を求める「意見書」を採択しています。そこで共通番号いらないネットでは、市民が自... 続きを読む
tag : マイナ保険証 自治体 自治体議会意見書 健康保険証 発行継続

集会
どうなる保険証 どうする私たち

#372 post 40kara at 2024.7.29
【8/31 東京・渋谷区】6月のマイナ保険証利用率は9.9%に留まっています。保険資格の反映誤りや負担割合の誤表示はあとを絶たず、現行保険証を廃止することなど到底できません。政府がゴリ押しする12月の保険証発行「終了」をめぐり、医療機関や保険者(市町村国保・国保組合)の現場ではどのようなことが課題と... 続きを読む
tag : 東京・渋谷区 マイナンバー制度 マイナ保険証 健康保険証 資格確認書 健康保険証発行終了

表示可能な情報が391件(20ページ)あります。/現在表示中:1ページ

1 2 3 ... 20










バナー:全国のマイナンバー訴訟情報

△入手できたマイナンバー訴訟地裁・高裁・最高裁判決/決定などが収録されています。


このサイトへのバナーです

△▽このサイトへのリンクに、ご利用をお願いします

マイナンバー訴訟情報のページへのバナーです

▽小さなサイズのリンク用バナーもご利用ください。

このサイトへのバナーです
マイナンバー訴訟情報のページへのバナーです