バナー:配布用リーフレットのダウンロードと注文 バナー:いらないネットのツイッター バナー:いらないネットのfacebook バナー:いらないネットのユーチューブアカウント
バナー:全国のマイナンバー訴訟情報がいっぱい! バナー:いらないネットのブログ バナー:webボランティア募集
新宿駅南口・月イチスタンディングのお知らせ

マイナンバー制度・カードに関する
省庁ヒアリング

#354 post m-toshi at 2023.9.20
【9/28 東京・千代田区】前国会において番号法の改悪が成立したとたんに、様々な紐づけ間違い、他人の医療情報などがマイナポータルで閲覧できてしまった、などの情報漏洩や事故事例が多発しました。また、保険証の廃止と資格確認書については、大きな社会的批判が出ています。こうした事故や情報漏洩、社会的な疑問の... 続きを読む
tag : 健康保険証の廃止 オンライン資格確認 新旧電子証明書 ひも付け誤り 携帯電話 本人確認 義務化 個人情報保護委員会 情報漏洩 事故事例 総点検

携帯電話契約の本人確認書類
携帯各社から回答

#353 post nonumber-tom at 2023.9.13
 携帯電話3社は、今春、相次いで、新規契約締結などにおける本人確認書類として、健康保険証などの取り扱いの終了を発表しました。運転免許証や障がい者手帳などを持っていない人は、本人確認書類としてマイナンバーカードを求められています。マイナンバーカードがないと契約ができないのか、8月17日に携帯電話3社に... 続きを読む
tag : 本人確認書類 スマホ 携帯電話 健康保険証 マイナ保険証 マイナンバーカード マイナカード 資格確認

携帯電話契約の本人確認に
健康保険証が使えない?
--携帯電話3社へ質問・要請書を送付しました

#352 post nonumber-tom at 2023.8.28
携帯電話3社は、今春、相次いで、新規契約締結などにおける本人確認書類として、健康保険証などの取り扱いの終了を発表しました。運転免許証や障がい者手帳などを持っていない人は、本人確認書類としてマイナンバーカードを求められています。マイナンバーカードを持っていないと携帯電話が利用できないのか、携帯電話3社... 続きを読む
tag : 本人確認書類 スマホ 携帯電話 健康保険証 マイナ保険証 マイナンバーカード マイナカード 資格確認

ふんさんのぼり旗Ver.2 販売します。
「迷走するマイナ保険証」に反対する
新バージョン!!

#351 post kashimie at 2023.8.5
【通信販売】7年ぶりにのぼり旗を新調しました。限定販売します。絵柄(メッセージ)は2種類:「健康保険証は廃止できない!」、「マイナカードは義務ではない!」です。迷走するマイナ保険証に反対するために作りました。街頭宣伝/スタンディングなどにお使いください。なお、今までのふんさんのぼり旗は2015年に作... 続きを読む
tag : マイナンバーの利用範囲拡大 ふんさんのぼり旗Ver.2 迷走するマイナ保険証 健康保険証は廃止できない! マイナカードは義務ではない! 通信販売 通販

マイナ保険証の強制を許さない!
デジタル庁前行動

#350 post m-toshi at 2023.8.4
【9/1 東京・千代田区】マイナカードの事故不具合が頻発し、マイナカードへの不信感が高まっているのに、マイナ保険証の強制による保険証廃止は来年秋に敢行すると政府は強硬姿勢を崩していません。番号法改悪が成立するまで様々な事故不具合を隠蔽してきたデジタル庁。一刻も早く保険証廃止の撤回を決定し、河野デジタ... 続きを読む
tag : デジタル庁 マイナカード 事故 強制 保険証廃止

マイナンバー(共通番号)違憲訴訟神奈川
高裁判決前の原告集会
マイナンバーをめぐる状況 今、どうなってるの?

#349 post Nakamorikeiko at 2023.7.25
【8/1 神奈川・横浜市】マイナンバー違憲訴訟神奈川は東京高裁において1月30日に結審し判決の言い渡しを待っている状況です。今国会において番号法が改悪されたこと、マイナンバーをめぐる事故が次々報告されていること、こうしたことが判決に何らかの影響を及ぼすのではないかと期待もしています。集会では高裁判決... 続きを読む
tag : マイナンバー違憲訴訟 神奈川 控訴審 「改正」番号法

デジタル監視社会はどこまで悪化したか!!
私たちを取り巻くデジタルの落とし穴はどこに?

#348 post Nakamorikeiko at 2023.7.21
【7/30 神奈川・横浜市】監視問題を研究されている小笠原みどりさん(ジャーナリスト・社会学者)がカナダから来られます。監視問題を研究されているので、デジタル監視がすすむ今この状況をご一緒に考えてみようと7月30日にシンポジウムを行います。コロナ禍の生活はデジタル化を一気に加速し、私たちもデジタルの... 続きを読む
tag : 監視社会 デジタル監視 コロナ禍の生活 AI SNS ChatGPT 能動的サイバー防御

7.15.新宿デモ
マイナ保険証やめろ! マイナンバーカードを強制するな!

#346 post Nakamorikeiko at 2023.6.24
【7/15 東京・新宿区】番号法「改正」後、事件とよんでもいいようなトラブルが次々でています。 河野デジタル大臣、岸田首相はそれでも保険証を廃止してマイナ保険証一本化にすると言っています。保険証は廃止になったわけではなく、マイナンバーカードの取得も義務でない以上、マイナ保険証も強制できるわけないと思... 続きを読む
tag : マイナンバーカードは義務ではない マイナ保険証強制反対 番号法 マイナンバー制度の停止・総点検

声明 マイナンバーカードのトラブルは政府の責任
健康保険証は廃止するな! 番号法「改正」案は撤回を!

#345 post nonumber-tom at 2023.5.26
 相次ぐ証明書コンビニ交付や公金受取口座登録のトラブルは、政府の強引なマイナンバーカードの普及策が背景にある。マイナ保険証への別人の情報のひも付けは、マイナンバー制度の構造的な問題の現れだ。申請しないと取得できないマイナ保険証や資格確認書では、保険診療を受けられない人が生まれる。健康保険証を廃止し歯... 続きを読む
tag : マイナンバーカードのトラブル 健康保険証 マイナ保険証 番号法

−マイナンバーカード保険証強制反対!・保険証廃止反対! −
相次ぐ事故は構造的欠陥! 番号法改悪案の強行採決を許さな!
参議院議員会館前行動

#344 post m-toshi at 2023.5.26
【5.31/東京・千代田区】5月17日参議院特別委の参考人質疑において、障害を持った方や高齢者の方でマイナカードを本人申請することの困難性が証言され、マイナ保険証の強制によって不利益を被る弱者への対策が講じられていないことが判明しました。5月19日での委員会採決は見送られました。その後マイナカードを... 続きを読む
tag : 番号(マイナンバー)法改正案 健康保険証は廃止できない マイナカードは義務ではない 地方創生及びデジタル社会の形成等に関する特別委委員会

−マイナンバーカード保険証強制反対!・保険証廃止反対!−
参議院特別委における番号法改悪案の強行採決を許さない!
参議院議員会館前行動

#343 post m-toshi at 2023.5.9
【5.19/東京・千代田区】4月27日、「番号(マイナンバー)法改「正」案」が衆議院本会議で可決され、参議院へ送られました。翌28日には参議院本会議で審議入りとなりました。5月12日審議、17日参考人招致を経て、19日審議後に採決しようとしています。参議院で安易な採決・可決・成立をさせないよう国会前... 続きを読む
tag : 番号(マイナンバー)法改正案 健康保険証は廃止できない マイナカードは義務ではない 地方創生及びデジタル社会の形成等に関する特別委委員会

− マイナンバーカード強制反対! −
5.8 共謀罪廃止! 秘密保護法廃止! 監視社会反対!
「12.6 / 4.6 を忘れない6日行動」

#342 post m-toshi at 2023.4.29
【5.08/東京・千代田区】4月27日、「番号(マイナンバー)法案」が衆議院本会議で可決され、参議院へ送られました。翌28日には参議院本会議で審議入りとなり、連休明けから特別委員会で審議がスタートします。残念ながら衆議院での議論は今回の番号法改悪の本質に迫るものではなく、課題は積み残されたままです。... 続きを読む
tag : 番号(マイナンバー)法改正案 健康保険証は廃止できない マイナカードは義務ではない 地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会

番号(マイナンバー)法「改正案」の成立を許さない!
衆議院第二議員会館前行動

#341 post m-toshi at 2023.4.17
【4.25/東京・千代田区】マイナンバー制度に対してこれまで政府は個人情報の漏洩や不正利用、成りすまし犯罪などの危険性を認めながら個人情報保護措置を講じることで危険性は具体化しないと説明してきましたが、今回の「改正」案はこの個人情報保護措置をなし崩しにするおそれがあります。 ... 続きを読む
tag : 番号(マイナンバー)法改正案 健康保険証は廃止できない マイナカードは義務ではない 地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会

リーフレットNo.12ができました
健康保険証は廃止できない!
マイナカードは義務ではない!

#340 post kashimie at 2023.3.9
【郵送配布受付中・ダウンロードもできます】リーフレットNo.12ができました。昨年10月13日に河野大臣が記者会見で保険証の廃止を発表して以来、事実上のマイナンバーカード義務化、とメディアが書き立て、マイナカードなんていらないと思っていた方々の不安を煽りました。凄まじいCM攻撃もあり、残念ながらマイ... 続きを読む
tag : リーフレット マイナンバーカード 健康保険証は廃止できない マイナカードは義務ではない

マイナンバー違憲訴訟
最高裁判決の傍聴・報告集会へ

#339 post 40kara at 2023.3.8
【3/9 東京・千代田区】2023年3月9日、3地域のマイナンバー違憲訴訟(仙台、九州、名古屋)の上告事件について、最高裁判所の初めての判決が言い渡されます。判決言渡前集会と正門までのアピール行進、判決言い渡し後の旗出しを行います。その後、記者会見と報告集会を予定しています。裁判と報告集会はどなたで... 続きを読む
tag : マイナンバー訴訟 最高裁判決

浜松「スーパーシティを考える会」がリーフを作成
「とんでもない! マイナカード+保険証は大問題!」
最終ページに各地のメッセージを入れて街宣・ポスティングなどに利用しよう!

#338 post m-toshi at 2023.2.19
浜松のスーパーシティを考える会がマイナンバーカード保険証の強制に反対するとてもわかりやすいリーフレットを作成してくれました。ビジュアルにも訴えるセンスのよいリーフです。もったいないので浜松だけで配布するのではなく、全国どこでも配布できるよう最後のページを空けてもらい、みなさんの地区や団体名を入れて配... 続きを読む
tag : マイナ保険証はいらない チラシ作成キット 街頭配布 ポスティング

マイナ保険証強制反対・番号法改悪反対
院内集会

#337 post 40kara at 2023.2.18
【3.14 東京・千代田区】 2022年10月、河野デジタル大臣は2024年秋に健康保険証を廃止しマイナンバーカードとの一本化をめざすと発表しました。これは、2023年3月末までに「ほぼ全国民」にマイナンバーカードを取得させるとした方針が達成できないことを認めるもの。強硬路線への方針転換は、行き詰ま... 続きを読む
tag : マイナ保険証はいらない マイナンバーカードの取得は任意 番号法の改悪

出版労連 第49回出版研究集会 分科会1
個人情報の利活用だ!
さあ、あなたの個人情報をマイナポイントと交換しよう!
でも、それってほんとうに大丈夫?

#336 post JFPWU-maeda at 2023.1.31
【2.10 東京・新宿区】国はマイナンバーに様々な個人情報を紐づけるべく、保険証や免許証の機能をマイナカードに持たせるなどの政策を打ち出し、税金を使ったポイント付加と併せてマイナカードの所持数を増やそうとしている。しかし特定個人情報の取り扱いは法律で厳しく規定され、漏洩等に対しては罰則も科せられる。... 続きを読む
tag : 個人情報の利活用 マイナカード 情報のデジタル化 デジタル田園都市国家構想 出版労連

「マイナ保険証強制反対!」街宣報告 2023.01 東京
マイナンバーカードは必要ありません !

#335 post m-toshi at 2023.1.23
共通番号いらないネットは、「マイナカード強制反対」の声をあげる街頭行動を全国各地で行うことを呼びかけています。東京では2022年12月から毎月1回、JR新宿駅南口前歩道で、街頭宣伝を行っています。2023年1月は、21日土曜日14時~15時に「マイナ保険証強制反対!」を訴えました。参加者は10人くら... 続きを読む
tag : マイナ保険証強制反対 街頭宣伝 月イチスタンディング

表示可能な情報が354件(18ページ)あります。/現在表示中:1ページ

1 2 3 ... 18



●これからのイベント●
バナー:全国のマイナンバー訴訟情報

△すべてのマイナンバー訴訟地裁判決が収録されています(2021.2.4に出された大阪地裁判決も収録しました)。


このサイトへのバナーです

△▽このサイトへのリンクに、ご利用をお願いします

マイナンバー訴訟情報のページへのバナーです

▽小さなサイズのリンク用バナーもご利用ください。

このサイトへのバナーです
マイナンバー訴訟情報のページへのバナーです