3.14 NO!デジタル庁
デジタル監視法案に反対する市民集会
今回私たちは幅広い分野で活動する人たちに呼びかけ、さまざまな視点からこの法案の問題点を議論し、その成立に反対するための集会を用意しました。
発言:
海渡雄一さん(デジタル監視法案に反対する法律家ネットワーク)、小倉利丸さん(盗聴法に反対する市民連絡会)、内田聖子さん(アジア太平洋資料センター)、原田富弘さん(共通番号いらないネット)、角田富夫さん(共謀罪NO!実行委員会)、衛藤浩司さん(デジタル改革関連法案反対連絡会)
●発言者の当日配布資料は »こちら の「Note」欄からダウンロードできます。
開催趣旨
このデジタル改革関連6法案には、自治体が整備する個人情報保護制度は情報共有の「障害」だとして、そのレベルダウンも組み込まれています。
また、全国8か所で提訴し各地の高裁に係属中のマイナンバー違憲訴訟では、国は憲法13条に基づく自己情報コントロール権を全面否定しています。
市民(データ主体)の自己情報に対する権利が十分に保障されないままデジタル化が進めば、その先に待っているのは国家や企業が一方的に市民を追跡・監視する社会であり、データによってデータ主体が勝手に判断される社会にほかなりません。
コロナ禍によって作られたデジタル迎合の雰囲気に流されることなく、市民の広範な反対の声を創り出していきたいと考えます。ぜひともご参加ください。
録画のオンライン配信があります。 »こちら の「Note」欄のリンクから視聴できます。
会場配布資料は »こちら の「Note」欄からダウンロードできます。
プログラム
●13時30分 開会・発言者のアピール・質疑応答
●16時30分 閉会
所在地:東京都文京区春日1-16-21 文京シビックセンター4階 シルバーホール
東京メトロ丸ノ内線「後楽園駅」4a・5番出口徒歩1分
東京メトロ南北線「後楽園駅」5番出口徒歩1分
都営地下鉄三田線・大江戸線「春日駅」文京シビックセンター連絡口徒歩1分
JR総武線「水道橋駅」東口徒歩9分
Tel.080−5052−0270(共通番号いらないネット:担当・宮崎)
Note
●録画のオンライン配信(YouTube):
»「3.14 NO ! デジタル庁 デジタル監視法案に反対する市民集会」(発言)2時間9分
»「3.14 NO ! デジタル庁 デジタル監視法案に反対する市民集会」(質疑応答)54分
*ビデオの音声にしばしば金属音などのノイズが入りますが、故障等ではありません。おゆるしください。
●当日会場配布資料のダウンロード:
当日配布資料 »一括ファイルでダウンロード(zip圧縮pdf 6.9Mバイト)
・海渡さん配布資料 »スライド「デジタル改革関連6法案の本質は警察監視国家への途をひらくデジタル監視法案だ」(pdf 3.5Mバイト)
・小倉さん配布資料 »レジュメ(pdf 95kバイト)
・内田さん配布資料 »スライド「スーパーシティ構想の問題点 後退する自治・民主主義」(pdf 1.6Mバイト)
・原田さん配布資料 »レジュメ「コロナ予防接種で崩される! マイナンバーの個人情報保護」(pdf 505kバイト)
配布資料 »リーフレットNo.9「デジタル庁構想を許さない!」(共通番号いらないネット作成、pdf 1.3Mバイト)
参照オンライン記事 »「コロナ予防接種で崩される! マイナンバーの個人情報保護」および「同 (2)」)(nonumber-tom 2021.2.27/3.8、共通番号いらないネットブログへの投稿記事)
参考サイト »政府CIOポータル「新型コロナワクチンの接種支援に関するワクチン接種記録システムの整備」(内閣官房IT総合戦略室運営)
・角田さん配布資料 »声明「個人情報保護法の抜本的改正なき個人情報保護法制の統合に反対します」(共謀罪NO!実行委員会・「秘密保護法」廃止へ!実行委員会 2021.3.1、pdf 163kバイト)
配布資料 »声明「国民総背番号制と個人情報の官民共同利用を狙うデジタル庁設置法等6法案に反対します」(共謀罪NO!実行委員会・「秘密保護法」廃止へ!実行委員会 2021.3.3、pdf 123kバイト)
・衛藤さん配布資料 »レジュメ(pdf 978kバイト)
配布資料 »「デジタル改革関連法案に対して反対を求める要請書(案)」(デジタル改革関連法案反対共同会議(仮称)、pdf 91kバイト)
配布資料 »「『デジタル関連法案』反対にむけた委員会傍聴および議員要請等について」(デジタル改革関連法案反対連絡会事務局 2021.3.9、pdf 117kバイト)
学習会① 原田報告・遠藤講演
戸籍へのマイナンバー導入は何をもたらすか
» 法務省戸籍制度研究会「最終とりまとめ」を読む(原田報告)
» 個人単位の国民管理 vs 家単位の国民管理(遠藤講演)
» 日本人が初めて経験する「個人単位」の国民管理をめぐって(参加者との質疑応答)
学習会② 井上報告
戸籍情報の連携とマイナンバー制度導入の危険性
» I 戸籍へのマイナンバー導入の経過
» II 法務省民事局における戸籍情報ネットワーク化の経緯
» III 戸籍の法・制度上の目的と戸籍情報連携システム
» IV 戸籍情報とプライバシー
» V 戸籍とは別の個人登録制度の可能性
学習会記録とレジュメ・資料のダウンロード
» 戸籍学習会①原田報告・遠藤講演・討論の記録(PDF、15Mバイト)
» 戸籍学習会①原田報告・遠藤講演のレジュメと資料(zip圧縮3.4Mバイト)
» 戸籍学習会②井上報告の記録(全)(PDF、15Mバイト)
» 戸籍学習会②レジュメ・資料(一括zip圧縮1.9Mバイト)
ビデオ
» 戸籍学習会① 原田報告・遠藤講演
» 戸籍学習会① 質疑討論
» 戸籍学習会②井上報告